
2017年10月号 Vol.679 CONTENTS
■体育節記念特別企画 希望をくれる人
 朝鮮代表選手として在日同胞に勇気と希望を与え、現役引退後は東京朝高サッカー部の監督を始め在日同胞選手たちの育成に汗を流すFC琉球・金鍾成監督。
 
 20年以上ウリハッキョで教鞭を取りながらコリア・ミニバスケットボール連盟会長を務め、ウリハッキョ初級部の籠球代表団の祖国訪問事業も推進されてきた東京朝鮮第三初級学校・康哲敏校長先生。
 
 在日同胞スポーツ界の大きな可能性を切り拓き、同胞に希望を与え続ける二人に、お話を伺った。
■特集1 始まりの「夏」
自分は何者なのか。いつしか抱いていた疑問。
 
その答えを探していた彼らが、自らのアイデンティティーについて
 
深く考え、向き合い、ともに歩む仲間を得た。
 
燃えるようにアツかった彼らの「夏」を振り返る。
  ・ サマス、8通り!
  ・ ルポ サマスで見た、統一の芽
  ・ ともに過ごした3日間
  ・ つなげる、つながる、みんなの輪
  
■News flash 米国の暴挙を許すな!
 
■在日同胞青年たちの怒りのシュプレヒコール
 
■連載企画
 党委員長の足跡
   朝青メソッド
   せせで君! オソオセヨ
   門下生募集! 朝青流情勢道場
   Find My CHODE
   朝高通信
   青年前衛シアター
   勝利へ! ~権利闘争の歴史~
   統一について考える。
   チュチェの歩み
   そんせんにむ。
   エンタメ広場
   SESEDE FILE
   メディアのイデア

記者ブログ
お問い合せ


						  
